HOME > 患者さんへの“ベストアンサー”シリーズ > オーラルフレイルQ&A 口からはじまる健康長寿
商品詳細ページ
-
オーラルフレイルQ&A
口からはじまる健康長寿
平野浩彦・飯島勝矢・渡邊 裕 著
A4判
42頁・カラー
ISBN978-4-903553-69-6
「オーラルフレイル」の概念構築の中心となった飯島勝矢先生(8020推進財団理事)にも執筆参加いただき、充実した内容になりました。
「オーラルフレイル」は,超高齢社会における必須の知識です.
フレイル(虚弱)を招く要因を理解し,サルコペニアから,要介護にならない方法を,患者さん・家族とともに考えるのに大変参考になる本です.
-
- 販売価格(税込):
-
3,300
円
目次
- プロローグ オーラルフレイルってなんだろう?
● Q&A
父が食事中によくむせるようになって,心配です
高齢の母が,やわらかいものばかり食べていて,心配です
食べこぼしが増えて,恥ずかしいです
会話中に,聞き返されることが増えました
母が,お口のかわきとニオイを気にしています
自分の歯が半分しか残っていないのですが,ずっと健康でいられますか?
噛む力の弱い人は,早くオーラルフレイルになりやすいのですか?
外出好きだった父が,高齢になってからは家にこもりがちになってしまいました
オーラルフレイルと認知症は関係ありますか?
お口の“自然な衰え”とオーラルフレイルは,どう違うのですか
オーラルフレイルを早く見つける方法はありますか?
● NOTE
年をとるとむせやすくなるのは,なぜ?
食形態や調理法に変化をつけてみよう
何でも食べられる高齢者の特徴
舌の機能を取り戻そう
唾液の減少は,オーラルフレイルのはじまり
自分の歯が残っている人,残っていない人で健康状態はどう違う?
発達期から意識したい,オーラルフレイル対策
社会とのつながりをなくさないために
オーラルフレイルと認知症との関係
自然な衰え(老化)とオーラルフレイルの違い
オーラルフレイルに対する歯科での取り組み
● COLUMN
社会とのつながりを失うことが,フレイルの入り口
口からはじまるフレイル予防
定期的に,義歯のチェックをしてもらいましょう
● 参考解説
老化と機能低下にかかわる用語早わかり
フレイルとは
フレイルの要因
サルコペニアとは
フレイルのセルフチェック
フレイルの予防
オーラルフレイルとは
オーラルフレイルと口腔機能低下症の関係
摂食嚥下のプロセス
摂食嚥下にかかわる筋肉
● 巻末付録
食べトレ体操
【著者】
平野 浩彦 東京都健康長寿医療センター歯科口腔外科部長
飯島 勝矢 東京大学高齢社会総合研究機構教授
渡邊 裕 東京都健康長寿医療センター研究所社会科学系専門副部長